【おすすめの洗剤】部屋干しで臭いが気になる季節にブランドケア業務用抗菌防臭洗剤「アンチバクター」は生乾き臭に効果絶大!

アンチバクター

部屋干しで臭いが気になる季節に「アンチバクター」はマジでおすすめ!業務用抗菌防臭洗剤として生乾き臭対策に効果絶大。部屋干しで臭いが気になる方や柔軟剤未使用派にも最適です。


目次

アンチバクターは部屋干し生乾き臭に洗剤最強ではないか?

部屋干しの季節、もっとも困るのは「生乾き臭」です。どんなにしっかり洗濯しても、乾燥が不十分だと菌が繁殖し、あの嫌なニオイが出てしまいます。

そんな悩みを解決してくれるのが、業務用抗菌防臭剤配合の洗濯洗剤「アンチバクター」です。

プロ仕様の抗菌力と消臭力

アンチバクターは、クリーニング業界や高級ブランドメンテナンスの現場でも使われている、実績ある業務用技術が応用された洗剤です。抗菌・防臭効果に優れ、部屋干し特有の生乾き臭を根本からシャットアウト

  • 抗菌成分配合(界面活性剤:高級アルコール系非イオン 20%)
  • 蛍光増白剤・漂白剤不使用で肌にもやさしい
  • 中性洗剤でウールやシルクもOK

開発者の坂口将清氏は“ヴィトンやエルメスを洗う”プロフェッショナル

もともとはボイラーや産業機械の設計・開発に携わっていましたが、その後、父が在籍していた会社でオリジナル商品の企画・設計を担当することになり、クリーニング業界に足を踏み入れました。
2006年に分社独立し、ワイズプラントを設立。
以来、「洗濯のプロ」として、クリーニング資材やメンテナンスの品質向上に取り組み続けています。
商品開発やシステム設計においても、常に「消費者目線」を大切にし、使い捨てではなく“手入れして長く使う文化”の普及を目指しています。


部屋干し洗剤「アンチバクター」のデメリットとは?

完璧に見えるアンチバクターですが、あえて挙げるなら以下の点が「デメリット」といえるかもしれません。

市販品と比較して価格が高め

業務用品質ゆえ、ドラッグストアなどの市販洗剤と比較するとやや高価です。しかし、洗浄力・抗菌力・安全性を考慮すれば、コストパフォーマンスは高いといえるでしょう。

香り付き柔軟剤との併用が不要

アンチバクターは柔軟剤を使用しなくても臭い残りゼロを実現しています。そのため、「香りを楽しむ」柔軟剤を愛用している方には少し物足りないと感じるかもしれません。ただし、香料少なめでナチュラル志向の方にはぴったりです。


香料少なめでナチュラル志向にもおすすめ!「自己臭症」や加齢臭が気になる人にも◎

「柔軟剤や香料が苦手」な人にも使いやすい仕様

アンチバクターは香りでごまかさない微香料タイプ。だからこそ、本当の清潔感が際立ちます。

  • 化学物質過敏症の方
  • 小さなお子さんのいる家庭
  • ペットの衣類を洗う人

こういった方々にも安心しておすすめできます。

布マスクのお手入れにもおすすめ|抗菌仕様で安心感アップ

マスク生活が当たり前になった昨今。私自身、2020年以前はマスクをほとんど使うことがありませんでした。しかし、コロナ禍でマスク着用が社会的なマナーとして求められるようになり、外出時はヘンプ麻の布マスクを愛用するようになりました。

そんなマスクのケアにも、アンチバクターは活躍しています。
帰宅後、洗面容器などに水と一緒に数滴垂らしてつけ置きするだけで、マスクの抗菌・消臭ケアが手軽にできるのが魅力です。洗浄力が高いため、布製マスクでも清潔に保ちやすく、安心して繰り返し使用できます。

「自己臭症(じこしゅうしょう)」の方におすすめ

自臭症(自己臭症・自己臭恐怖症)は、実際には臭っていないにもかかわらず「自分が臭いと思われている」と強く思い込む神経症です。

私も電車のとなり席の女性が席を移動した際には「あれ、臭いのかな」と心配になることがあります。スタッフの女性には「臭ったらすぐに知らせて」と伝えてありますがこの洗剤を使用してからあまり指摘されなくなりました。

自分の臭いが気になる繊細な感覚を持つ方にも、アンチバクターの確かな消臭力と微香料のやさしさは、日常生活の安心感につながります。もしかしたら体臭ではなく衣類臭が気になっているのかもしれません。

加齢臭が気になる方には“植物油脂”の見直しもカギ

吉野敏明先生によると、ワキガや加齢臭の主な原因のひとつは植物油脂(特にパーム油)とされています。

「油なんか摂ってないよ」という方でも、様々な食品やドレッシングなどに入っています。戦前と比べると50倍も知らないうちに摂っているそうです。本当に気をつけている吉野敏明先生でさえ「1.3倍は摂っている」と言います。それだけ現代社会において植物油脂を摂らないで過ごすのは難しくなっています。

アンチバクターの使用に加え、食生活から植物油脂を減らすことで、身体の内側と外側の両面からニオイ対策が可能になります。


アンチバクターの製品仕様

項目内容
品名洗濯用合成洗剤
成分界面活性剤(20%高級アルコール系非イオン)、抗菌剤、香料
液性中性
用途綿・麻・合成繊維・毛・絹
容量500ml
特徴蛍光増白剤・漂白剤不使用、柔軟剤不要

まとめ|部屋干しで臭いが気になるなら「アンチバクター」がおすすめ!

  • 部屋干しで生乾き臭が気になる方
  • 柔軟剤なしでスッキリ仕上げたい方
  • 香料や化学物質が苦手な方
  • 自己臭症に悩む方
  • 加齢臭対策をしたい方
  • 高級衣類やデリケート素材も安心して洗いたい方

購入はこちらから

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次